GOMBO GOMBOの世界旅 ★ 写真館 メキシコ②
☆旅の期間 2019年1月8日〜1月22日
通貨 1N$(ペソ)=約5.8円
ジャマイカの首都キングストンからアメリカ乗り継ぎの飛行機でメキシコのカリブ海に面した都市カンクン Cancúnに移動。景色がとても良い♪
カンクン 滞在しているダウンタウンのセントロから、市バスに乗って高級ホテルが立ち並ぶホテルゾーン Zona Hoteleraへ
カンクン ホテルゾーンのパブリックビーチ、プラヤ・デルフィネス Playa Delfines
カンクン カリブ海とラグーンに挟まれた約20kmの細長い洲にホテルが立ち並んでいる。1月のビーチは猛烈な暑さ
カンクン プラヤ・デルフィネスで見掛けたイグアナ
カンクン のんびりとした雰囲気のセントロ Centro
カンクン セントロの中心にあるパラパス公園 Parque de Las Parapasにある食堂
カンクン 人気のケサディージャ屋さん
カンクン エンパナーダ Empanadasとケサディージャ Quesadillas。どちらも1つ22ペソ
カンクン フルーツがぎっしり詰まった美味しいアイス、1本25ペソ。チリモヤ Chirimoyaとパッションフルーツ Passion Fruit味
カンクン 植物観察が楽しい♪
カンクン スーパーで買ったコロナビール・ファミリア Corona Familiarは、940mlで27ペソ
カンクン 他の国ではあまり見掛けない3リットルのコカ・コーラ
カンクンからコレクティーボ(乗合ミニバス)でプラヤ・デル・カルメンんに移動し、更にフェリーでコスメル島へ
コスメル島 Cozumelに到着
コスメル島のフェリー乗り場。プラヤ・デル・カルメンとの往復は1人300ペソ
コスメルの地名は、マヤ語の「ツバメの地」に由来しているのだそう
コスメル島唯一の町、サン・ミゲル San Miguel de Cozumelのソカロ(中央広場)にある文字看板
コスメル島 停泊しているクルーズ船
コスメル島 海沿いの通りにレストランや土産物屋が並んでいる
コスメル島 つい写真を撮ってしまう顔ハメ看板
コスメル島 ソカロで見掛けた、木に着生している斑入りのモンステラ
コスメル島でのディナー、185ペソ
コスメル島の小さな町にも土産物屋がズラリと並んでいる
コスメル島
コスメル島
コスメル島で泊まったお宿、Casa Isabella
コスメル島 Casa Isabella ダブル400ペソ/室(シャワー、トイレ共同。wifi有り)。部屋の窓から毎朝美しいハチドリを見ることが出来ました♪
コスメル島
コスメル島
コスメル島 町から約7Km歩いてスノーケリングが出来るというTHe Money Bar Beach Clubに行ってみたけど、もっと町の近くにも泳げそうな所が沢山ありました
コスメル島 THe Money Bar Beach Clubでは、バーで飲み物を頼むと無料でビーチを利用することが出来ます。ビール1本66ペソ
コスメル島で食べた中華ランチ。1プレート78ペソ(ジュース付き)
コスメル島からフェリーで再びプラヤ・デル・カルメンへ
フェリーから見たコスメル島。雲があるのと無いのでは海の色が全然違うのがよく分かる1枚
コスメル島からプラヤ・デル・カルメンまではフェリーで約30分
プラヤ・デル・カルメン Playa del Carmenに到着
プラヤ・デル・カルメン 歩行者天国になっている目抜き通りのキンタ・アベニーダ Av Quinta
プラヤ・デル・カルメンで泊まったお宿、HOSTAL TOKIO。12人部屋のドミトリー、1人150ペソ(部屋の中にシャワー、トイレ有り)。この町は宿代が高くて探すのに一苦労しました
プラヤ・デル・カルメン 唐辛子の詰め物、チレ・レジェノ Chile Relleno。ジュースとトルティーヤ付きのセットで55ペソ
プラヤ・デル・カルメン ソカロ(中央広場)にある巨大なモニュメント
プラヤ・デル・カルメン ビーチバレーを楽しんでいる人々
プラヤ・デル・カルメン スナック屋さん
プラヤ・デル・カルメンは欧米人に人気のリゾート地
プラヤ・デル・カルメン 立派なサボテン
プラヤ・デル・カルメン 陽気なタコス屋さん♪
トゥルム ボリューム満点のトルタス
プラヤ・デル・カルメン 屋台が集まっている公園
プラヤ・デル・カルメンからは、コレクティーボに乗って南に進みトゥルム Tulumに移動
遺跡やセノーテを訪れる旅行者で賑わっているトゥルムの小さな町
トゥルム カラフルな内装のレストラン
トゥルムで食べた美味しい朝食。牛スープのセット、80ペソ
トゥルム 通りに並んでいる土産物屋
トゥルム 中華の食堂
トゥルムで泊まったお宿、HOTEL SONRISA CARIBENA
トゥルム HOTEL SONRISA CARIBENA、ダブル400ペソ/室(ファン、シャワー、トイレ、wifi付)
トゥルム いつも満席のタコス屋さん
トゥルム タコスは1つ10ペソ(1皿30ペソ)
町から約4km歩いてやって来たトゥルム遺跡
トゥルム遺跡の入り口でメキシコの伝統舞踊、ボラドーレス Voladoresを見ることが出来ました♪
トゥルム遺跡の入り口にて。ベンチがお洒落♪
トゥルム遺跡、入場料は75ペソ
トゥルム遺跡 ハナグマ
トゥルム遺跡 自然の景色がとても良い♪
ビーチで泳ぐことも出来るトゥルム遺跡は、欧米人の旅行者に大人気
トゥルム遺跡 Ruinas de Tulumは13~15世紀のマヤ文明末期に栄えた城壁都市の遺跡
トゥルム遺跡 柱の家 Casa de Las Columnas
カリブ海に面した崖の上にあるトゥルム遺跡
トゥルム遺跡にて
トゥルム遺跡 フレスコ画の神殿 Templo de Las Pinturas (手前)と中央神殿、エルカスティージョ El Castillo
トゥルム遺跡 不思議な植物があちこちに
トゥルム遺跡 ビーチへと続く道
トゥルム遺跡のビーチ
トゥルム遺跡 実が沢山ついているパパイヤ
トゥルムからグラン・セノーテまでは約5km。歩いて行ってみたけど、オープン前の入口に日本人のツアー客ばかりがズラーッと並んでいたので私達は次に向かう予定のセノーテに移動
トゥルム 地元の人々に人気のタコス屋さん
トゥルム お肉がたくさん入っていて美味しかったトルタス、1つ45ペソ
トゥルムからコレクティーボに乗ってセノーテ・ドス・オホスへ。約20分、1人35ペソ
セノーテ・ドス・オホスの入口。入場料は1人350ペソ
セノーテ・ドス・オホス 入口からセノーテまでは約3Km
エメラルドグリーンに輝くセノーテ・ドス・オホス Cenote Dos Ojosの第1の目 Primer Ojo。ドス・オホスはスペイン語で「2つの目」という意味
セノーテはユカタン半島の石灰地帯にできた陥没穴に地下水が溜まった天然の泉
セノーテ・ドス・オホス 潜ってみるとキラキラと輝く光のカーテンが見えて、美しさに大感動!
セノーテ・ドス・オホス 第2の目 Segundo Ojoはこの奥に弧を描くように広がっています
神秘的な雰囲気のセノーテ・ドス・オホス、第2の目。奥の岩の下からライトを持ったダイバー達がスーッと現れてビックリ
セノーテ・ドス・オホス 天井や水中に鍾乳石が見られる第2の目
トゥルム 美しい朝焼け
トゥルム バスターミナル
トゥルムからはバスでチチェン・イツァー遺跡の近くにある町ピステ Pisteへ。遺跡までは歩きで約30分
ピステで泊まったお宿、POSADA KARI。ツイン400ペソ/室(シャワー、トイレ、wifi付)
ピステで食べたユカタン料理のコチニール・ピビル Cochinita Pibil (アチョーテというユカタン特有の香辛料、唐辛子、酢で豚肉を煮込み、バナナの葉に包んで石蒸しにしたもの)。80ペソ
ピステ さっぱりした味で美味しいソパ・デ・リマ Sopa de Lima。55ペソ
チチェン・イツァー Chichén Itzá ピラミッド全体でマヤの歴を表し、年に2回春分と秋分の日に蛇頭ククルカンの羽が階段側面に陰となって現れれるというエルカスティージョ El Castillo
チチェン・イツァー 遠くからでも生け贄の心臓を捧げていた石の像チャック・モールが見える戦士の神殿 Templo de los Guerreros
チチェン・イツァー 土産物屋さんが鳴らすジャガーの鳴き声があちこちから聞こえてくる
チチェン・イツァー 彫刻が彫り込まれている壁
チチェン・イツァー 宗教儀式として競技が行われていた球戯場 Juego de Pelota
チチェン・イツァー 生け贄の骸骨を大衆にさらす場所だったというツォンパントリ El Tzompantli。壁一面に頭蓋骨が彫刻されている
チチェン・イツァー 生け贄が投下されていた聖なる泉セノーテ Cenote Sagrado
チチェン・イツァー 遺跡内の通りには土産物屋がビッシリと並んでいる
ピステからトゥルム方向にコレクティーボで30分程戻った所にあるバジャドリ Valladolodという町へ
バジャドリ 1545年に建設されたサン・ベルナルディーノ・デ・シエナ修道院 Convent de San Bernardino de Siena
バジャドリ
カラフルな建物が立ち並ぶ、古都バジャドリの街並み
バジャドリ
バジャドリ ソカロ
カラフルなバジャドリの街並み
バジャドリ レストランLa Casona Valladolidの奥に祀られている、伝統衣装を纏っているマリア像。装飾がとても美しい
バジャドリ ソカロに面した建物の中にある食堂でランチ
バジャドリでの食事。豚肉のトマトソース煮 Lomitos de Valladolid、90ペソ。レモネード、30ペソ
バジャドリ 町の中心地の近くにあるセノーテ・サシ Cenote Zaci。入場料30ペソ
バジャドリ セノーテ・サシ
バジャドリ セノーテ・サシ
バジャドリ セノーテの近くでかき氷屋さんを発見♪
ピステからはバスで西へ約3時間進んでユカタン州の州都メリダ Méridaへ
メリダ 伝統衣装を着ている女性たち
ユカタン半島最大の規模を誇るメリダのカテドラル Catedral
メリダ ソカロの周りには歴史的な建物が立ち並んでいる
メリダ 州庁舎 Palacio de Gobierno
メリダ 州庁舎の2階にある絵画ギャラリー。マヤ文明をテーマとした壁画が描かれている
メリダ ユカタン半島の征服者、フランシスコ・モンテホが富をつぎ込んだという大豪邸 Casa de Montejo
メリダ ソカロで行われていた伝統舞踊のショー。頭の上に水の入ったグラスをのせて踊る女性たち
メリダ
メリダ 町の中心は多くの人で賑わっていました
メリダ 街角のマンゴー屋さん
メリダ 市場でサメとカラスミを売っているお店
メリダ 市場の中にはシーフードを楽しめる食堂が並んでいます
メリダ エビ入りのタコスは1つ17ペソ
メリダ 活気があるルーカス・デ・ガルベス市場 Mercado Municipal Lucas de Gálvez
メリダ ビッグサイズのジュース
メリダ タコス屋さん
メリダ 市場で売られている様々な香辛料
メリダ バラを使ったアレンジメント
メリダ 市場の精肉コーナー
メリダ 市場の外に並んでいる食堂
メリダ ボリューム満点の焼肉(ポーク)セット。120ペソ
メリダ 食堂の可愛いお姉さん♪
メリダ サン・ベニート市場 Mercado San Benito
メリダ 市庁舎の前で行われていた華やかな伝統舞踊のショー
メリダ
メリダで泊まったお宿、Hospedaje Barsa
メリダ Hospedaje Barsa、ツイン250ペソ/室(ファン、wifi、シャワー、トイレ付)。スタッフの明るくて元気なお兄さんがとても親切
メリダの街並み
メリダからはベリーズとの国境に近い町チェトゥマル Chetumalまではバスで約6時間
チェトゥマル 市場の前に止まっていた隣国ベリーズ行きのバス
チェトゥマルで泊まったお宿、HOTEL Mexico。ツイン400ペソ/室(A/C、wifi、シャワー、トイレ付)
1ペソ(N$)=約5.8円
1ペソ(N$)=約5.8円
- カーボベルデ (158)
- ガンビア (26)
- ガーナ① (70)
- ギニア (64)
- ギニアビサウ (17)
- セネガル① (67)
- セネガル② (1)
- トーゴ (39)
- ニジェール (14)
- ブルキナファソ① (70)
- ベナン (35)
- マリ① (194)
- モーリタニア① (114)
- インドネシア (1)
- カンボジア (1)
- シンガポール① (20)
- シンガポール② (1)
- タイ① (60)
- ブルネイ (20)
- ベトナム (1)
- マレーシア (48)
- ミャンマー (1)
- ラオス (1)
- エルサルバドル (16)
- キューバ (210)
- グアテマラ① (270)
- グアテマラ② (146)
- コスタリカ (80)
- ジャマイカ (106)
- ドミニカ共和国 (134)
- ニカラグア (66)
- ハイチ (106)
- バハマ (54)
- パナマ (46)
- ベリーズ (56)
- ホンジュラス (18)
- アルゼンチン (1)
- ウルグアイ (1)
- エクアドル (1)
- コロンビア① (54)
- チリ (1)
- パラグアイ (1)
- ブラジル (1)
- ベネズエラ (1)
- ペルー① (1)
- ペルー② (1)
- ボリビア (1)